今回で6回目となる「輝くとりで未来フォーラム」が、取手市役所で開催されました。
市立全6校から計24名の生徒が参加し、「もしも私が市長だったら」をテーマに、まちづくりの提言を発表しました。
各校の生徒が混合チームを組み、少子高齢化対策や若者を呼び込むためのイベント、子育て支援などについて活発に議論を交わしました。
アイスブレイクではゲームを取り入れ、和やかな雰囲気の中で交流を深め、普段関わる機会の少ない異なる学校の生徒同士が親睦を深めました。
まちづくり提言の発表は、実際の議会会議場を使用し、緊張感のある中で行われました。
生徒たちの自由な発想と熱意あふれる提言が、未来の取手市のまちづくりにつながることを期待しています。
未来の取手市を担う生徒たちの貴重な提言が、多くの気づきを与えてくれるフォーラムとなりました。